7月予定カレンダー

さあ、今年も後半に入ります!!
高校受験組はいよいよ本格始動、大学受験組は入試に向けて、基礎の仕上げに入って、後半は志望校に向けての演習になってくることでしょう。
受験生はもちろん、受験を控えているその下の学年の皆も、今の学習が今後に繋がっていることを頭においておきましょう。
7月後半からは夏休みです。受験生にとってキーポイントになる期間です。しっかり取り組んで下さい!!


三島校


御殿場校

6月予定カレンダー

6月のカレンダーの作成をしていると、「もう今年も半分過ぎた!」と、時の流れの速さを感じます。
生徒たちにこのことを言うと「まだ、2か月だよ」と鋭いツッコミが飛んできます
確かに、生徒たちにとっては、今学年がスタートしてまだ数カ月で、クラスや授業にも慣れてきた頃ですもんね。
スタッフだけがそわそわしております

さて、来月は三島校の休校日が通常と異なりますので、該当曜日が授業の生徒はご注意ください。
また、月末は両校とも開校になりますので、自習室、存分に活用して下さい!!

高校生は部活、学祭、体育祭と行事がひと段落した時期ですので、だらけることなく、勉強モードにしっかり切り替えをしていきましょうね!
中学生も定期テストに備えて準備をしていきましょう!!(中3生もだんだん受験に、気持ちを向けていこう!!)
小学生も、だんだん難しい単元に入っていきますから、しっかりと復習をして下さいね^^

【三島校】


【御殿場校】



5月予定カレンダー

新しいクラス、新しい学校になって1ヵ月が経ちます。皆さん、もう慣れましたか?
5月の連休を過ぎると、中学1年生は始めての『定期テスト』が待っています。

どんなふうに勉強をしたらいいのかな?
テスト範囲ってどこまで?
どんな問題がでるのかな?


と疑問もいろいろあると思います。困った時は、担当の先生やスタッフに聞いてみてください^^
自習室も存分に活用して下さいね!

それから、高3生も連休を過ぎると、部活もひと段落、受験モードへ!!という人も多いと思います。
部活に全力で取り組んだ後は、受験にも全力で!!
5月以降は模試も色々あるので、志望大学のプレテストがあれば、機会を逃さず受けてみましょう。


※5月の連休は休校になりますので、ご注意を!!
 授業の振替については、担当講師にご確認下さい。



【三島校】


【御殿場校】

4月予定カレンダー

4月、いよいよ新年度がスタートですね!!卒業・進級をして、新しい環境での生活が始まります。
慣れるまでは、緊張もあるかもしれませんが、楽しい1年間となるように応援しています。
また、受験生にとっては勝負の1年!!
時には辛いこと、泣きたくなることもあるでしょうが、志望校一緒に頑張っていきましょう!!


3月予定カレンダー

もうすぐ卒業式ですね
これからまた、新たな出会いが待っていることでしょう!
新しい環境でも皆さんが、輝くことを祈っています^^

また、進級・進学を前に、復習や予習をして、次学年め向けた土台づくりをしっかりしていきましょう!!
3月20日からは各校で講習会が始まります。
個物指導になるので、分からないことは、その場ですぐに質問→解消ができます!
上手に活用して、ステップアップを図りましょう

三島校

御殿場校

2月予定カレンダー

三島校は2月1日より【中学準備講座 2月編】がスタート!!
御殿場校は2月11日より【高校受験直前講習会Ⅱ期】がスタートします!!

詳細は各校にお問い合わせください。


【三島校】



【御殿場校】

2017年1月予定カレンダー

もうすぐ新年です!!
1月は講習会も様々あるので、日程等確認をお願いします。
授業開始は2017年1月4日(水)になります。
2016年12月31日~2017年1月3日まで休校となっていますので、ご注意ください。


三島校



御殿場校

12月予定カレンダー

今年ももうあと1ヵ月となりました!!寒さも厳しくなります。
体調崩さないように、気をつけて下さいね。

12月は冬期講習会があります。
続いて1月からは、直前講習会など、受験対策や、進級に向けた準備が少しずつ始まります。
お知らせも順次していきますので、申込忘れのないようにご注意ください。



三島校

   

御殿場校

   

11月予定カレンダー

三島校
3日、23日は祝日ですが、通常通り授業があります。



御殿場校
3日は、祝日ですが通常通り授業があります。
23日は、授業はありませんが、校舎は通常通り開校しています。
30日は、授業があります。

10月予定カレンダー

◇三島校

5日、スタッフ研修の為、12時からの開校になります。
ご注意ください。

◇御殿場校


校舎によって休校日・休講日が異なりますので、ご注意下さい。