3月14日のプログラミング体験会ですが、予定通り開催したします!
特に予約等は必要ありません。
開場している時間内であればいつご来校頂いても大丈夫です😊
対象の学年は、新小2~新小6
在校生だけでなく、興味のあるご友人を誘っての参加も大歓迎です✨
また、「ちょっと興味があるなー」という方もどうぞお気軽にお越し下さい🎶
イベント
よこしんまつり開催のお知らせ【三島校】
今年もこの日がやってきました??
さて、8月8日は何の日かな?
そう、よこしまつりだ~~?
今年はお天気も良さそうです^^♪
※皆様、暑さ対策を。
昨年のリベンジ!!
と、スタッフ一同、準備に励んでおります?
遊ぶのにはチケットの購入が必要です。
少しお小遣いを持って遊びに来てください^^
※各チケット100円~となります。
時間は11時から15時までとなります。
この時間内なら、出入りはいつでも自由です♪
お友達と家族のみんなとで、ぜひ遊びに来てください?
さて、8月8日は何の日かな?
そう、よこしまつりだ~~?
今年はお天気も良さそうです^^♪
※皆様、暑さ対策を。
昨年のリベンジ!!
と、スタッフ一同、準備に励んでおります?
遊ぶのにはチケットの購入が必要です。
少しお小遣いを持って遊びに来てください^^
※各チケット100円~となります。
時間は11時から15時までとなります。
この時間内なら、出入りはいつでも自由です♪
お友達と家族のみんなとで、ぜひ遊びに来てください?
夏期講習会・なつの会ご案内【三島校】
夏期講習会・なつの会のお知らせです。
若干の空き枠がありますので、「講習会どうしようかな?」「次のテストまでに復習をどうしたらいいのかな?」とお悩みの方、お早めにお申し込み下さい!!
※日時によっては、既に満員の状態になっておりますので、ご希望のお日にちで予定を組むことができないこともあります。ご了承ください。

若干の空き枠がありますので、「講習会どうしようかな?」「次のテストまでに復習をどうしたらいいのかな?」とお悩みの方、お早めにお申し込み下さい!!
※日時によっては、既に満員の状態になっておりますので、ご希望のお日にちで予定を組むことができないこともあります。ご了承ください。

夏期講習会ご案内【御殿場校】
お待たせしました!!
御殿場校、夏期講習会のご案内となります。
まだ、若干の空きがありますので、ご検討中の方はお早めにご連絡ください!!
御殿場校、夏期講習会のご案内となります。
まだ、若干の空きがありますので、ご検討中の方はお早めにご連絡ください!!

よこしんまつり 開催のお知らせ♪
今年の夏はすさまじい暑さですね!!
皆さま、熱中症等お気をつけください!!
さて、イベントのお知らせです。
8月8日(水)に三島校校舎にて夏祭りを開催します♪
11時から15時の間であればいつでも来校OK。
塾生のみならず、お友達を誘って遊びに来てください~

通り掛けにちょっと気になってという人も大歓迎♪♪
低学年から高学年まで楽しめるように、現在スタッフ準備中で御座います!!
たくさんの来校お待ちしています♪

皆さま、熱中症等お気をつけください!!
さて、イベントのお知らせです。
8月8日(水)に三島校校舎にて夏祭りを開催します♪
11時から15時の間であればいつでも来校OK。
塾生のみならず、お友達を誘って遊びに来てください~


通り掛けにちょっと気になってという人も大歓迎♪♪
低学年から高学年まで楽しめるように、現在スタッフ準備中で御座います!!
たくさんの来校お待ちしています♪
三島校クリスマス会♪~2017~
MERRY CHRISTMAS♪
今年も開催しましたクリスマス会!!(12/9実施)
今年は過去最高人数の37名の参加でした(スタッフも含めて40人!!)
この人数に、参加のみんなもびっくりでした^^
実は、講師陣も「この人数、教室に入りきる!?」とちょっとドキドキでした。
一番下は3歳、上は小学校5年生と、幅広い学年が遊びに来てくれました♪
また、在籍生はもちろん、お友達の招待もOKなので、何人か誘ってきてくれた子もいましたよ^^
幼児や1,2年生のことを4,5年生が本当によく面倒をみてくれていたので、私たちも大助かりでした。
感謝、感謝です!
そして、今年の工作は【タッセル】
お家に帰って早速飾ってくれた子もいたようです☆
好きな糸を組み合わせて作るので、みんなの個性が大爆発でしたね!
お家でも是非、作ってみてください。
そして、ゲームは【人間知恵の輪】と【名前ビンゴ】
来年も【名前ビンゴ】ゲームをしようと思っているので、詳細は明かせませんが、結構盛り上がりました!!
ということだけお伝えしておきます!!
【人間知恵の輪】も、学年ごちゃまぜで、皆で知恵を絞りあって、何とか輪をほどくことができました。最大9人でのチャレンジは中々苦戦しましたが…。
教室はこんな感じでした↓↓(子どもたちの様子はおたより等に掲載していきます)

今年も開催しましたクリスマス会!!(12/9実施)
今年は過去最高人数の37名の参加でした(スタッフも含めて40人!!)
この人数に、参加のみんなもびっくりでした^^
実は、講師陣も「この人数、教室に入りきる!?」とちょっとドキドキでした。
一番下は3歳、上は小学校5年生と、幅広い学年が遊びに来てくれました♪
また、在籍生はもちろん、お友達の招待もOKなので、何人か誘ってきてくれた子もいましたよ^^
幼児や1,2年生のことを4,5年生が本当によく面倒をみてくれていたので、私たちも大助かりでした。
感謝、感謝です!
そして、今年の工作は【タッセル】
お家に帰って早速飾ってくれた子もいたようです☆
好きな糸を組み合わせて作るので、みんなの個性が大爆発でしたね!
お家でも是非、作ってみてください。
そして、ゲームは【人間知恵の輪】と【名前ビンゴ】
来年も【名前ビンゴ】ゲームをしようと思っているので、詳細は明かせませんが、結構盛り上がりました!!
ということだけお伝えしておきます!!
【人間知恵の輪】も、学年ごちゃまぜで、皆で知恵を絞りあって、何とか輪をほどくことができました。最大9人でのチャレンジは中々苦戦しましたが…。
教室はこんな感じでした↓↓(子どもたちの様子はおたより等に掲載していきます)


よこしんまつり無事終了~
台風の影響で天気が心配でしたが、最後まで雨も降ることなく、無事に終えることができました。
みんなの願いがつうじたのかな^^
卒業生も手伝いにきてくれて、ありがとう~!!
今年のよこしん祭では、小4以上を対象に「おてつだい」をお願いして、一緒にお店番をして楽しみました♪
私たちスタッフも大助かりでした。
「また来年もやる!!」と決意を表明してくれた生徒もいて、嬉しい限りです。
11時開始~15時終了でしたが、その間にたくさんの生徒さんが来校してくれました。
お友達を誘って参加したり、きょうだいでさんかしたり、飛び入りで参加する人も!
来年も開催の予定でいますので、今回都合がつかず来れなかった人、通ったけど時間がなくて寄れなかった人
来年是非リベンジを!!
来年は何をしようかなと今から考えを巡らせています。
今年のよこしん祭の様子
ひとまず、教室はこんなかんじでした^^

みんなの願いがつうじたのかな^^
卒業生も手伝いにきてくれて、ありがとう~!!
今年のよこしん祭では、小4以上を対象に「おてつだい」をお願いして、一緒にお店番をして楽しみました♪
私たちスタッフも大助かりでした。
「また来年もやる!!」と決意を表明してくれた生徒もいて、嬉しい限りです。
11時開始~15時終了でしたが、その間にたくさんの生徒さんが来校してくれました。
お友達を誘って参加したり、きょうだいでさんかしたり、飛び入りで参加する人も!
来年も開催の予定でいますので、今回都合がつかず来れなかった人、通ったけど時間がなくて寄れなかった人
来年是非リベンジを!!
来年は何をしようかなと今から考えを巡らせています。
今年のよこしん祭の様子
ひとまず、教室はこんなかんじでした^^

よこしんまつり決行!!
本日はよこしんまり!!
心配していた、雨は降らず、少し晴れ間も見えたので、本日決行となります!!
天気が変わりやすいので、皆気をつけてきて下さいね^^
スタッフ一同おまちしております♪
心配していた、雨は降らず、少し晴れ間も見えたので、本日決行となります!!
天気が変わりやすいので、皆気をつけてきて下さいね^^
スタッフ一同おまちしております♪

はるの会・春期講習会のお知らせ【三島校】
2年目に突入しました、「はるの会」!!
そして、今回の「春期講習会」は、新小学1年生~新高校1年生までを対象にしました!!
※「はるの会」は新小1~新小6までを対象としています。
小学生の中からも「もっと勉強したい!!」という声があがったので、
楽しく学ぶ「はるの会」だけではなく、中学生や高校生と同じように、
じっくり学ぶ「春期講習会」にも小学生も参加可能にしました!
新中学生~新高校生は、進級後にテストもありますから、
ここでしっかりと前学年の復習+予習をして、進級に備えましょう!!
そして、今回の「春期講習会」は、新小学1年生~新高校1年生までを対象にしました!!
※「はるの会」は新小1~新小6までを対象としています。
小学生の中からも「もっと勉強したい!!」という声があがったので、
楽しく学ぶ「はるの会」だけではなく、中学生や高校生と同じように、
じっくり学ぶ「春期講習会」にも小学生も参加可能にしました!
新中学生~新高校生は、進級後にテストもありますから、
ここでしっかりと前学年の復習+予習をして、進級に備えましょう!!

春期講習会のお知らせ

もうすぐ卒業・終業式ですね。
高校生は今日卒業式でしたね^^
ご卒業おめでとうございます!!

さて、進級・進学を控えたこの3月は、学年のまとめの時期でもあります。
学校の授業も1年間の復習をはじめたという声もちらほら…
春休みを利用して、再度の復習→進学年の予習と進めていきたいところです!!
各校で、3月20日より講習会がスタートしていきます。
人数に限りがありますので、お早めにお申し込み下さい。
3月9日には、三島商工会議所で学習説明・相談会もありますので、こちらにも是非ご参加下さい^^
※3月8日~3月14日は春期休業期間となりますので、ご注意下さい。
三島校
【はるの会】
対象:新小1~新小6 ※5教科から選択可能
時間:13:00~14:20 ※3/30,3/31,4/3は10:00~11:20
【春期講習会】
対象:新小1~新高1 ※小・中→5教科から選択可能 高→数学(課題テストにむけて)
時間:10:00~11:20 ※3/29,3/30,3/31は別枠もあります。詳しくは校舎までお問い合わせ下さい。
御殿場校
【春期講習会】
対象:新小6~新高1 ※小→算数 中→5教科から選択可能 高→数学(課題テストにむけて)
時間:13:00~15:05(高)
17:00~18:05(小・中)