2018年1月30日 2月予定カレンダー 今年も早いもので、もう1月が終わってしまいますね。 1月は、センター試験、学力調査、定着度テスト…と各学年大きなテストがありました。 (センター試験は、別格ですね) 2月は、私立高校入試・国立大学の前期入試があります。また、2月は学年末テストもありますね。 まだまだ、大きな試験・テストがあります。 1月の反省を生かし、次へとつなげていきましょう!! 【三島校】 【御殿場校】
2018年1月16日 怒涛の試験週間が終わって… 1月の2週目は怒涛の試験週間でした…。 小学生→定着度テスト 中学生→学力調査 高校生・卒生→センター試験 小学生は、まだ余裕を感じさせる雰囲気でしたが、中高生・卒生はそうはいきませんよね。 学力調査も現状どのくらいの力があって、入試までにどれくらいの力をつけなければいけないのかの目安になります。 特に2年生は、1年後には、まさに受験直前!残り1年間、どう過ごすべきか、よく考えなければいけません!! そして、高校生・卒生は、国立受験の第一関門でもあるセンター試験。 いつもとは違うなんとも言えない緊張感の中、試験に臨んできたのでは? 今までで一番の結果が出せた!という人もあれば、思わぬところでミス(マークミス)してしまった…なんて人もいました。 気持ち切り替えて、私立入試、国立入試に向かって行きましょう!!