2016年9月26日 塾長の徒然草 塾長の横川が日々で起きた良いこと、気になること、みなさんにお伝えしたいこと… これから、少しずつ発信していきたいと思っています。 お時間のある時にでも、読んで頂ければ幸いです。 塾長 横川貴之
2016年9月22日 代ゼミ冬期直前講習会 間もなく受付開始!! 代ゼミ冬期直前講習会 10月3日~受付開始!! 季節も移り変わって、ところによっては紅葉もし始めた今日この頃。 代ゼミはもうひとつ季節を先取りして、10月より、冬期講習会の受付をスタートさせます!! (受講開始はもう少し先になります。) 冬期のみの受講も可能ですので、最後のまとめ、強化に活用して下さい ※速習講座であれば、今からでも受講可能です!!
2016年9月20日 高2生、受験の準備を始めよう 9月1日より 受験の準備に最適な速習講座の特別コース 「自由選択総合コース」申し込みがスタートしました!! ※新高3向けの授業ですが、新高2の方も受講可能です。 「まだまだ受験なんて1年以上先でしょ?」と思っている人もいるかもしれません。 しかし、センター試験までの予定を考えると、実はそうでもないんですよね。 センター試験は1月ですが ≪1月までに全ての勉強(ここでは知識を入れることを指します)が終わればいい≫ではないのです!! 膨大な量の知識を学んだとしても整理・定着ができていなければ、いざという時に使えません。 知識の獲得(覚える)→知識の整理(理解)→演習(アウトプット) ということを考えると、早々に知識の獲得・整理は完了していたいのです。 今の内から準備を進めていれば、来年の今頃は、ほかの人より一歩、二歩先にいることができますよね。 いつから始めれば…と考えているなら、今から少しづつ初めてみましょう!!
2016年9月19日 北小運動会に行ってきました~♪ 9/17(土)北小運動会に行ってきました~♪ 雨が心配されていましたが、日も出てきて、中々に運動会日和でした!! 「少し雲もあるし、大丈夫かな?」と油断して日焼け止めを塗らなかったら見事に焼けました 午前中から見に行っていたのですが、最初は中々子どもたちを見つけられず、苦戦していましたが、 競技が進むにつれて、集合場所に集まったり、移動したりの途中でちらほらと会うことができました~~ ・・・が、私もいつもとは少し恰好が違っていたので、最初にあった瞬間は、みんな頭に「?」が浮かんでいました(笑) みんな一生懸命に頑張っていてカッコよかったです!! それから、6年生は、おそろいのTシャツが、素敵でしたね!! 塾の時とはまた違う様子が見れて楽しかったです
2016年9月14日 そもそも速習講座とは? 「速習講座」とは・・・ 先行するライバルを追い抜くことができる! 1年間の学習を一気に仕上げる!! 通常、1年かけて学習する内容を速習で受講すると最短1ヵ月~2ヵ月に圧縮することも可能なのです!! 1~2ヶ月は極端な例ですが、部活や学校の行事で時間が中々取れないという生徒でも1年をかけずに終了しています。 速習講座を利用すると、今までの遅れを取り戻すことも可能ですし、追い越すことだってできます! 部活生もこの講座を上手に活用して、受験の準備をしていきませんか?